この記事には広告を含む場合があります。
不知火フリル(しらぬいふりる)は、【推しの子】に登場するキャラクターです。
彼女は陽東高等芸能科1年F組に在籍し、ルビーのクラスメイトでもあります。すでに多くの実績を持つ超売れっ子のマルチタレントで、その知名度は広く知られています。
この記事では、不知火フリルのキャラクターについて詳しく解説していきます。
推しの子アニメキャラ「不知火フリル」とは?

引用元:【推しの子】原作公式サイト
不知火フリルは、【推しの子】に登場する陽東高校芸能科の1年生で、ルビーのクラスメイトです。1学年上には有馬かなが在籍しています。
彼女は歌やダンス、演技をこなすマルチタレントで、月9ドラマでの成功を収めるなど、人気芸能人として活躍しています。一方で、プライベートではイケメンや美少女が大好きなオタク気質を持ち、ルビーたちとの会話ではユーモラスな一面も見せています。
美少女と話題!不知火フリルのプロフィール・特徴
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 不知火フリル(しらぬい ふりる) |
年齢 | 高校1年生 |
身長 | 不明 |
誕生日 | 不明 |
声優 | 瀬戸麻沙美 |
職業 | マルチタレント(女優、歌手、ダンサー) |
フリルは、黒髪のワンレングスとクールな顔立ちが特徴の美少女で、左目の下と口元にほくろがあります。
すでに多くの実績を持つ超売れっ子のマルチタレントで広く名を知られています。

見た目はとてもクール!

初登場は「TVアニメ第1期の第4話」
不知火フリルは、TVアニメ【推しの子】第1期の第4話で、ルビーや寿みなみのクラスメイトとして初登場します。
すでに芸能界で活躍する売れっ子のフリルは、入学式当日も朝から仕事があり、「すみません。今日番宣で朝の生放送あって、入学式くらいは出たかったんですけど…」と遅れて登校。彼女の登場にクラス全員が注目し、その存在感の大きさがうかがえます。
その後、アクアと合流したルビーが、新しく友達になった寿みなみを紹介しているところにフリルが通りがかり、アクアが彼女に話しかけます。フリルはアクアやみなみのことは認識していましたが、ルビーのことは知らず、それにショックを受けたルビーは、苺プロの社長ミヤコに「みやえも~ん、私を早くアイドルにして!」と泣きつくのでした。

みやえも~ん笑

不知火フリルのエピソード

フリルのエピソードは、彼女のクールな外見とは裏腹に、プライベートでのユニークな一面が描かれています。
見た目に反してゆるい性格
クールビューティーな外見の不知火フリルですが、実は社交的で口数が多く、個性的な言動が目立ちます。ルビーたちから「言う事オモロ」と評されるほど独特な発言を好み、緩い性格の持ち主です。
また、フリルはアクアが出演していた、恋愛リアリティショー「今からガチ恋始めます(今ガチ)」の熱心なファンで、番組をリアルタイムで視聴していました。ルビーと寿みなみが、フリルが今ガチを知っていることに驚くのも気にもせず、「イケメン・美少女だらけで、ホント目の保養だった」と独自の視線で感想を述べます。
この見た目とのギャップが、彼女の魅力を一層引き立てています。

今ガチを語り始めたら止まらないw
多彩な才能の持ち主
不知火フリルは、演技・歌・ダンスと幅広い分野で才能を発揮する「歌って踊れるマルチタレント」です。すでに芸能界で成功を収めており、周囲からも一目置かれる存在。ドラマや映画での演技力はもちろん、アイドル並みの歌唱力やダンスのスキルも高く評価されています。さらに、バラエティ番組でも独特な発言で存在感を発揮するなど、万能な活躍を見せています。その多才ぶりが、彼女の人気を支える大きな要因となっています。
アイドルの姉がいる
フリルは、作者・赤坂アカ先生の代表作『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』に登場する人気アイドル・不知火ころもの妹であることが、作者のインタビューで明かされています。
容姿こそあまり似ていませんが、不知火ころもの初登場シーンが「朝の番組収録、長引いちゃってー」というセリフだったことから、フリルと共通点があるとファンの間で話題になりました。

姉妹そろって芸能活動とはすごい!

不知火フリルの印象深いセリフを10個あげてくだあい

フリルの名言やセリフは、彼女のクールな外見とユニークな内面のギャップが際立ち、読者に強い印象を与えています。
- すみません。今日番宣で朝の生放送あって、入学式くらいは出たかったんですけど…
- あなた知ってる、『今日あま』に出てた人?この前現場で話題になってて…見た
- あなた(ルビー)は…ごめんなさい、何をしてる方ですか?
- 『今ガチ』の話?知り合いが出てるわけだし…面白かったよ
- イケメン・美少女だらけで、ホント目の保養だった
- 顔がいい人を嫌いな人なんていないでしょ
- 本当に目によかった。多分視力0.5くらいよくなったと思う
- 個人的にはMEMちょの乙女ヅラがよかった
- 私が男子サイドで出てたら、絶対押し倒してた。もっと気合い入れて落とせって思ったよね
- オオカミが来たぞー!
- 芝居ってそういうもんだよ

言う事オモロ!
不知火フリルに関するよくある疑問・共感ポイント
引用元:
不知火フリルはMEMちょ推し?
フリルは、恋愛リアリティショー『今ガチ』の大ファンで、美男美女ぞろいの出演者を称賛し、「目の保養」「視力が0.5くらい良くなった」とコメントするほど熱心に視聴していました。中でもMEMちょのことを特に気に入っており、「MEMちょの乙女ヅラが観たかった」と発言。さらに、「男子サイドで出てたら絶対押し倒してた。もっと気合入れて落とせって思ったよね」と語り、彼女への強い関心を示していました。
その後、映画『15年の嘘』でMEMちょと共演することになったフリルは、目を輝かせながら「ファンです!」と握手を求めます。売れっ子のフリルからの熱烈な言葉に、MEMちょは驚きつつも自己肯定感が上がり、喜ぶのでした。

推しに会えて良かったね!

不知火フリルは死亡した?
不知火フリルは、死亡していません。物語の中でも、彼女は女優として活躍し続けており、特に悲劇的な展開にはなっていません。
一部のファンの間で「フリル死亡説」が浮上したのは【推しの子】の物語に衝撃的な展開が多いことや、他のキャラクターの運命と関連付けて考えられたためだと考えられます。
また、赤坂アカ先生と西沢5ミリ先生の作品『恋愛代行』では、不知火フリルが主演を務めた映画『暗黒暗号』が実写化されており、これが【推しの子】より未来の時代を舞台にしていることから、フリルが生存していることが示唆されています。
不知火フリルは引退した?
【推しの子】の最終巻に収録された描き下ろしおまけ漫画で、不知火フリルが五反田泰志監督の映画『水の中。』を引退作とし、芸能界を退いたことが描かれています。引退理由は明言されていませんが、SNSのトレンドを模したコマに「不知火フリル引退」と「結婚してた」という話題が並んでいたことから、結婚が理由の可能性もあるとファンの間で話題になっています。
まとめ
不知火フリルは『推しの子』に登場する実力派の若手女優で、ルビーや寿みなみのクラスメイトです。
クールビューティーな見た目とは裏腹に、社交的でユニークな発言が多く、意外な一面を見せることも。
また、恋愛リアリティショー『今ガチ』の熱心な視聴者で、特にMEMちょを推していたことが明らかになっています。多才で存在感のあるキャラクターとして、物語に大きな影響を与えました。
利用してみた結果、ジャンプ系の漫画作品を読むならジャンプ+が圧倒的におすすめですよ!

ジャンプ作品読むならジャンプ+で読もう!